MasaoApril's Library.

Software Testingなネタを書いてみた。

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

1年間、毎週1回blogを書き続けたことをふりかえる

昨年の2013年11月17日から毎週1回のペースでblogを書き続け、1年経過しました。今回は、毎週1回のペースでblogを書き続けたことに対し、簡単にですがふりかえってみます。 ちなみに2013年11月17日に書いた記事は、下記です。 JaSST'13東海SIG(1) - MasaoApri…

JaSST'14 Tokai:基調講演「テストの意図、共有できていますか? - ドキュメントレビューの視点から」

10/31(金)に開催されたソフトウェアテストシンポジウム2014東海(JaSST'14 Tokai)に参加しました。以下に基調講演についてまとめてみました。 [1]テストの意図 何をテストで確認しているかわらないケースが多い。 共有できないと、テストの妥当性が確認できな…

ASDoQ大会2014(4):パネルディスカッション「開発文書はどのように進化すれば良いのか」

2014/10/17(金)に開催されたASDoQ大会2014の聴講内容を紹介します。 今回(最終回)は、パネルディスカッション「開発文書はどのように進化すれば良いのか」です。 なお、過去に書いた記事は下記を参照ください。 ASDoQ大会2014(1):講演1「自動車分野・機能安…

ASDoQ大会2014(3):講演3「アジャイル開発における ドキュメンテーションの考え方」

2014/10/17(金)に開催されたASDoQ大会2014の聴講内容を紹介します。 前回は、講演2「ここがダメ!日本人技術者の文書力」でした。今回は、講演3「アジャイル開発における ドキュメンテーションの考え方」です。 講演3「アジャイル開発における ドキュメン…

ASDoQ大会2014(2):講演2「ここがダメ!日本人技術者の文書力」

2014/10/17(金)に開催されたASDoQ大会2014の聴講内容を紹介します。 前回は、講演1「自動車分野・機能安全分野での文書要求と開発プロセスの対応」でした。今回は、講演2「ここがダメ!日本人技術者の文書力」です。 講演2「ここがダメ!日本人技術者の文…