MasaoApril's Library.

Software Testingなネタを書いてみた。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2014年をふりかえる

2014年が終焉となる前に今年の活動を振り返ってみます。 1月 ・某新規プロジェクトが大炎上のため、社外活動はほとんど無しの状態。 2月 ・「WACATEスピンオフ 加速したい人と語る分科会 vol.2」に参加。 探索的テスト以外のテーマで初めて、下記5回分のシリ…

システムテスト自動化カンファレンス2014(2)「テスト自動化のパターンと実践」

2014/12/14(日)にテスト自動化研究会(STAR)主催のシステムテスト自動化カンファレンス2014で聴講したセッションから数回に分け、まとめたものを紹介しています。 セッション(再掲) 1.オープニング:1時間で分かるSTA /鈴木 一裕 →<資料> 2.テスト自動化のパ…

システムテスト自動化カンファレンス2014(1)「オープニング:1時間で分かるSTA」

2014/12/14(日)にテスト自動化研究会(STAR)主催のシステムテスト自動化カンファレンス2014に参加しました。 本blogでは、聴講したセッションから数回に分け、まとめたものを紹介します。 セッション 一般講演内容は、下記セッションです。 (※<資料>にリンク…

JaSST'13東海SIG(27) 探索的テストの5要素:第5要素『見直し可能な結果』

今回は、JaSST13'Tokai SIGで(時間不足で)触れなかった「探索的テストの5要素」の第5要素『見直し可能な結果』です。 探索的テストを探索する from Masao Tsuzuki 第5要素:見直し可能な結果 ・探索的テストは、結果指向プロセスである。 探索的テストは、「…

JaSST'13東海SIG(26) 探索的テストの5要素:第4要素『経験則によるテスト』

今回は、JaSST13'Tokai SIGで(時間不足で)触れなかった「探索的テストの5要素」の第4要素『経験則によるテスト』です。 探索的テストを探索する from Masao Tsuzuki 第4要素:経験則によるテスト 経験則は、どう実施かを決めることを手助けする経験的常識ま…